訪問介護の仕事内容
訪問介護の主な仕事は2つ
訪問介護で働く場合、主な仕事は大きく分けて「身体介護」と「生活援助」の2つです。身体介護は利用者の身体に直接触れて行う介護業務です。「食事介助」「入浴介助」「移動や動作の介助」「おむつの交換」「着替えの介助」「体位変換介助」「服薬介助」などが身体介護にあたります。食事や入浴などは、身体機能が低下していくにつれて高齢者自身の力だけでは難しくなります。そこで、日常生活に必要な行為を介護職員がサポートするのです。また、床ずれ防止のために行う体位変換介助や薬の服薬を介助する服薬介助についても、ADL(日常生活動作)の維持・向上という観点から身体介助に含まれます。健康的な生活を送るために必要不可欠な行為を、利用者ごとに異なる状態に応じて適切にサポートしていきます。
一方、生活援助は身体介護以外の日常生活の援助です。具体的には、「料理」「洗濯」「掃除」「買い物」「薬の受け取り」などが挙げられます。身体機能が衰えた高齢者は、これらの行為をすべて自力で行うことが難しいため、負担を減らすために介護職員がサポートします。ただし、利用者本人以外のために行うことや日常的な家事に含まれないことはサポート対象外となります。
このように、利用者が自分らしく充実した生活を送れるように様々なサポートを提供するのが訪問介護の仕事です。利用者の生活を支え、感謝の言葉や笑顔に触れられるのは大きなやりがいにつながります。また、訪問介護で働きながら、上位の資格を取得してキャリアアップすることも可能です。
都合のいい時間に働ける
訪問介護の雇用形態は多岐に渡ります。正社員だけでなく、契約社員やアルバイト・パートの求人も豊富です。そのため、自分のライフスタイルに応じた働き方を選べます。都合のいい日に勤務できるだけでなく、職場によっては短時間勤務も可能です。育児などの理由で働ける時間に制限のある人に人気が高いようです。また、Wワークをして稼ぎたいという人にもおすすめです。
働く時間だけでなく、働く場所も多彩です。最近は訪問介護の需要が伸びており、それに比例して事業所の数も増えてきました。自宅の近くに事業所があれば、通勤の負担を最小限に減らしながら働けます。また、非常勤の登録ヘルパーなら都合のいい時間だけ働くことも可能です。プライベートを重視して働きたい人にとって非常にメリットの多い環境といえます。働く場所と時間を上手く調整していきましょう。